ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年03月05日

牛教誕生ものがたり└( ^(Ψ)^ )┘

このブログを読んでくれた人で、「牛教ってなに??」って人が多いと思うので、今日は誕生ものがたりをicon26

2007年8月末か、9月はじめに、「FISHLAND」というSIMの釣りキャンプに通い始めました。
そこでは釣竿を右手に持ち、ヒットすると左手でリールを巻くアニメが出ます。

そこで思いついたのが、「左手に何かを持ってれば、リール巻いてるのが目立つicon06」というもので、牛のぬいぐるみを持ち、ぶん回し始めましたface03
kagurazakaのyasurin Nagyさんのぬいぐるみショップで数体購入し、購入したものを友達に配って、みんなでぶん回しました。

そのうち、釣れるようにお祈りなどをはじめ、いろいろおバカな友達が集まってきて、ともだちのらくちゃに「そろそろグループ作りなよ~」と後押しされ、2007年11月4日(いいうしの日と命名w)に『牛教』を発足しました。その後の活動は、右のサイドバーのお気にいりの各メンバーのブログをご覧くださいませface02

下のSSが釣り中のものです。

「あ~、釣れねw」
牛教誕生ものがたり└( ^(Ψ)^ )┘

「お、ヒット♪」(左手の牛をぐるんぐるんぶん回してます)
牛教誕生ものがたり└( ^(Ψ)^ )┘

「さば(1匹2L$)が釣れたー」
(青い物体です。SS撮った角度悪しorz)
牛教誕生ものがたり└( ^(Ψ)^ )┘

30分で交代制で、下のSSはうしろでともだちのりょーこちんがさばを釣ったとこです。
(右足骨折して松葉杖ついてるのに釣れてやがる…チッ)
牛教誕生ものがたり└( ^(Ψ)^ )┘

昔は牛教メンバーでFISHLANDでおバカ三昧だったのですが、最近はそれぞれの道を歩んでいます。でも、みんなおもしろくて、いい人たちばかりで、牛教教祖として、『牛教を作ってよかったicon12』と大満足なSLライフですface02
みんな、これからも、
c(・ω・c )=з ヨロチクビ ε=( つ・ω・)つ ヨロチクビ 




同じカテゴリー(牛教)の記事画像
牛教イベント ♉ 空編 ♉ (*・∀・)つ⊂(・∀・*)
のんびりしてたら驚いたッ! Σ(・ω・*ノ)
連休初日ののんびり ヾ(´ー` )
Gii&yukinekoな一日 オメデトー(*≧∇≦)/
牛教本部紹介②
牛教本部紹介①
同じカテゴリー(牛教)の記事
 牛教イベント ♉ 空編 ♉ (*・∀・)つ⊂(・∀・*) (2008-05-11 19:25)
 のんびりしてたら驚いたッ! Σ(・ω・*ノ) (2008-05-03 20:13)
 連休初日ののんびり ヾ(´ー` ) (2008-05-03 16:57)
 Gii&yukinekoな一日 オメデトー(*≧∇≦)/ (2008-04-27 13:49)
 牛教本部紹介② (2008-03-08 18:44)
 牛教本部紹介① (2008-03-08 18:12)
Posted by Aquos at 23:40│Comments(12)牛教
この記事へのコメント
釣り行きたいだによ〜;;
オイラは〜宿無しぃ〜、金ぇ〜無し orz
漁師に転職したほうがいいかなぁ^^;
Posted by Shoryu at 2008年03月05日 23:47
そおか。牛教誕生秘話か。知らんかった。でも、牛つけると釣れるから、私も長いことぴよちやにもらつた牛つけてたなぁ。

牛、様様・・・(⌒▽⌒)アハハ!
Posted by かよこ at 2008年03月05日 23:58
正確にはあくちゃがグループ作ろうか考えてるときに、「やってみないよりやったほうがいいよん。」と優しく背中を押したらくですw
あくちゃのおかげでたくさんのお友達ができますたw牛教大好き^^
Posted by rakusu at 2008年03月06日 00:27
せっかく金を釣ったのに、何でその写真を使ってくれないの??(うそ)
Posted by Ryoko Iwashi at 2008年03月06日 10:08
>しょーりゅさん
ショップ経営してるんだから
キャンプしなくてもいいっしょw

>かよちゃ
最近会ってないねー、元気ー?
牛教誕生にはこの程度のストーリーがあったのだw

>らくちゃ
どんッとボディブローくらわせてくれた…、あ、間違えたw 
背中を押してくれたらくちゃのおかげでふ^^ありが㌧^^

>りょーこちん
青いとこを黄色く編集しておくの忘れたわw
Posted by あくおす at 2008年03月06日 20:41
あたしが生まれるちょっと前から、あくちゃはFISHLANDに通ってたのね^^;

毎週末に明け方まで、あくちゃといっしょに釣ってましたっけ^^
実はあくちゃ、お昼近くまで釣ってることを知ったのは、今年1月の連徹修行で始めて知りましたww

牛経でいろんな楽しいことを経験できて、楽しいSL生活を送れたこと、あくちゃやその他のにはとても感謝してます^^

あたしは最近副業でショップの店員や、カフェの店員をしてたりしますけど、まだまだ現役の牛経漁師です^^
でも、そろそろみんなが集まれる楽しいイベントがあっても良さそうですね~^^
期待してま~す^^;

追伸:上から4枚目のギプスしたズカ方面の方は、決してあたしのクリックが原因でそうなった分けではありません^^;
(鰯を名乗っても、誰もツッコミ入れないところがある意味拷問ww)
Posted by pyo Igaly at 2008年03月07日 02:17
うはw やっぱぴよちゃのせいでりょーちん骨折したんだ〜^^; てっきりあくちゃかとw
まみりんも気を付けないとね、最近狙われてるゾッ!
牛教にはおもろい人がたくさん(恐い人って書いたら皆ひくよね^^;)w
あたしもまだまだ未熟ですが、皆仲良くしてくれてますので牛教入ってて良かった〜と思いますよw
あくちゃ、牛教メンバー、これからもヨロチクビー(あくちゃ風)^^
Posted by ティファニー at 2008年03月08日 11:46
月の出てる夜ばかりじゃないぞってか^^;
牛教のセンス、ないようでも実はある団結力、助け合いの気持ち、居心地いいところです^^
教祖のあくちゃ、ご苦労様w
Posted by まみま at 2008年03月08日 17:38
>ぴよちゃ
ぴよちゃは牛をあげたらすぐ装着してくれたり、
お祈りとかもいろいろ一緒にしたねーw
鰯のとこはスルーしちゃった❤
(ちなみにまた漢字間違ってるじょw牛経×⇒牛教○)

>てぃふぁちゃ
入ってよかったと思えてもらえて光栄でふw
これからもガンガンいこーw

>まみくん
まみくんにはいつもストレス発散さえてもらって助かってますw
最近、攻撃アイテム買おうとするときは、決まってまみくんの顔が…w
Posted by AquosAquos at 2008年03月08日 17:49
んがっ ^^;
Posted by まみま at 2008年03月08日 18:52
部ログあったのだー
Posted by としー at 2008年03月10日 05:14
とっし、よく見つけたねw
Posted by あくおす at 2008年03月10日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。